2021年4月第4週号 1位は,Figmaの自動レイアウト機能を解説,気になるネタは,Spotifyが車載用エンターテインメントシステム「Car Thing」を米国内でリリース

ネットで見かけたWebテク(Webテクニック・Webテクノロジー)記事から,Webデザイナーの目で厳選したネタを週刊で紹介するこのコーナー。今回は,2021年4月12日〜18日の間に見つけた記事のベスト5です。

1. Design good practices | Auto Layout in Figma

https://goodpractices.design/figma-autolayout

Figmaの自動レイアウト機能をサンプルを交えて解説した記事です。

わたしは、なんとなくで使っていたんですが、一度じっくり学びたいなと思いました。

図1 Figmaの自動レイアウト機能を解説

2. 5 Design Tips to Speed Up Your Site

https://www.userback.io/blog/speed-up-your-site

Webサイトをスピードアップするための5つのヒントを説明しています。

  1. 画像を圧縮する
  2. 動画は(YouTubeから)埋め込む
  3. ページレイアウトを(レンダリングし直しが発生しないよう)安定させる
  4. サイトで使うファイルを圧縮する